悩みはため込まず、まずは相談!

介護に関するお悩み、抱え込んでいませんか?一人でため込まず、まずは相談!きみはなは、誰もが立ち寄りやすく・相談しやすい事業所を目指し、スタッフ一同笑顔でお待ちしています。悩みは、1人1人異なります。利用者様、利用者様のご家族にとって最善のケアプラン・サービスのご提供をモットーに日々の業務を行っています。どんな些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

ご本人のご相談例

●腰やひざの痛みで家事ができない
●買い物に行ってきてほしい
●食事を用意してほしい
●掃除機をかけてほしい
●お風呂を洗ってほしい
●病院に付き添ってほしい 等

どうにかしたいけど、誰にどんな相談をしてよいかわからない時、まずはきみはなへご連絡ください。1つ1つお悩みを解決に導くご提案・ケアをさせていただきます。

ご家族からのご相談

●介護を手伝ってほしい(おむつ交換・食事、主翼などの介助など)
●父(母)が一人で家にいるので心配
●物忘れが心配、何か良い方法はないだろうか
●お薬を飲ませてほしい
●留守になるため、見守りをしてほしい
●お昼の食事準備をお願いしたい 等
介護に関する悩みはため込まず、何でもご相談ください。お一人お一人に合わせたプランをご提案いたします。介護を必要としている方、そしてそのご家族の負担を少しでも軽減できるようサポートさせていただきます。

サービスご利用にあたっては、
ご契約が必要となります

ご利用料金は、利用時間やサービス内容によって異なります。
担当者より1つ1つ丁寧にご説明・ご案内させていただきますので、
お気軽にご連絡ください。

営業日:月曜から金曜まで
※土日の支援にも対応しています。詳細はご連絡ください。

営業時間:8:00~17:00
※早朝・夜間、その他のお時間応相談

お問い合わせはお電話にてお気軽にご連絡ください。

8/13~8/16・12/30~1/3はお休みをいただいております

ご利用までの流れ

1.ご相談

介護保険による介護サービスなどに関するご相談を承ります。
※相談無料です

次へ

2.要介護認定の申請代行

要介護認定の申請代行を行なっております。
※申請代行料は無料です

次へ

3.訪問調査員の間取り調査

要介護認定を申請すると、市区町村から間取り調査を行なう訪問調査員がサービスご利用者様のお宅を訪問し、介護や支援がどの程度必要なのかを調査します。また、主治医に対して「主治医意見書」の作成依頼を行ないます。

次へ

4.各市区町村から認定結果の通知

訪問調査や主治医意見書などに基づいた審査後、各市区町村から要介護(または要支援)などの認定結果の通知と、新しい被保険者証が申請者に届きます。

次へ

5.事業対象者

チェックリストで事業対象者と判断されると総合事業サービスをご利用いただけます。

次へ

6.要支援1,2と認定された方

要介護認定で要支援と判定されると、介護予防サービス・総合事業サービスをご利用いただけます。

次へ

7.要介護1~5と認定された方

要介護認定で要介護と判定されると、介護サービスをご利用いただけます。

次へ

8.ケアプランの作成

ケアマネジャーが本人や家族と話し合いながら、ケアプランを作成します。
いつ、どのようなサービスを利用されたいのかをケアマネジャーにお伝えいただきます。